目次
SURUGA Visaデビットカード
SURUGA Visaデビットカードの概要
SURUGA Visaデビットカードは、スルガ銀行株式会社が発行するデビットカードです。日本で初めて発行されたVisaデビットカードが、このSURUGA Visaデビットカードです。スルガ銀行は、静岡県沼津市に本社を置く、静岡県と神奈川県を営業エリアとする地方銀行ですが、最近では五大都市圏(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌)にも実店舗を展開しており、地方銀行の中でも店舗数や預金額では、トップ30に入ります。最近では不祥事などがニュースになっていますが、ネットバンキングをいち早く取り入れたり、他業態との提携を次々と発表したりするなど、攻めの経営戦略が特徴的な銀行です。
SURUGA Visaデビットカードの特徴には、「年会費永年無料」、「ネットで申し込みから受け取りまで完了できる」、「審査なしで発行可能」、「満15歳以上が発行可能」、「キャッシュバック、ポイントバック、マイルバックが選べる」、「スルガ銀行のサービス利用でボーナスマイルを貰える」、「海外事務手数料は3.0%」、「口座開設から1週間前後で発行可能」、「キャッシュカード一体型」、「ショッピング保険上限なし」、「不正利用補償年間30万円」、「旅行傷害保険有」、「限度額は1日1000円~200万円の範囲で設定可能」、「海外利用限度額は現地通貨1日30万円、ショッピング100万円」などがあります。
最大のメリットは「支店によってキャッシュバック、ポイントバック、マイルバックが選べる」ことです。ポイント以外にも宝くじバックなどユニークな特典があり、自分のライフスタイルに合わせた特典を選べるのは、このデビットカードの最大のメリットと言えます。
特徴的なサービスとして、「マイルバック」が挙げられます。ANA支店というインターネット支店でデビットカードを発行すると、利用金額に応じたマイルを受け取ることができます。他にもスルガ銀行のサービス利用でボーナスマイルを貰うことができるので、国内外の出張や旅行に出かける人にとっては、大きなメリットであるとも言えるでしょう。
デメリットは、「支店によって独自の審査がある」ことです。デビットカードは基本的に口座を作ることさえできれば、年齢制限以上であれば誰でも作ることができるカードです。しかし、デビットカードを発行する支店(ネット支店)によっては、独自の審査が行われることがあり、審査次第で発行できなくなるケースもあります。
SURUGA Visaデビットカードは、ユーザーの利用シーンに合わせた活用ができるデビットカードです。
SURUGA Visaデビットカードのスペック
人気ランキング | 55位 |
カード名 | SURUGA Visaデビットカード![]() |
発行会社 | スルガ銀行 |
国際ブランド | VISA |
カード種類 | デビットカード |
初年度年会費(税込) | 0円 |
2年目~年会費(税込) | 0円 |
年会費特典 | - |
発行期間 | 1週間から10日ほど |
キャッシュバック還元率下限 | 0.20% |
キャッシュバック還元率上限 | 0.20% |
ポイント還元率下限 | - |
ポイント還元率上限 | - |
ポイント・キャッシュバック情報 | 翌年1月中に決済口座へ入金 |
1日最大利用限度額 | 100万円 |
審査 | 原則なし |
入会資格年齢 | 15歳以上(中学生を除く) |
振込手数料無料特典 | - |
提携ATM手数料無料特典 | - |
独自サービス | 宝くじがもらえるドリームダイレクト支店やマイルが貯まるANA支店などの口座も開設可能 |
SURUGA Visaデビットカードのメリット
- 年会費無料
- 審査なしで発行可能
- 満15歳以上が発行可能
- 12歳以上(小学生不可)でも家族カードが利用できる
- キャッシュバック0.2%
- ポイントバック200円毎に1Tポイント
- マイル還元もできる(ANAマイレージクラブ)
- 海外事務手数料3.0%
- 不正利用補償・ショッピング保険付帯
- 旅行傷害保険付帯(ANA支店発行デビットカードのみ)
SURUGA Visaデビットカードのデメリット
- 国内外で使えないお店やサービスがある
- 海外傷害保険はANA支店発行のデビットカードのみ付帯
- 独自の審査があり、審査次第では発行できない場合もある
SURUGA Visaデビットカードの年会費
年会費は永年無料です。
無料のVisaデビットカードのため、還元率は全体的に見て低いですが、その分、不正利用やショッピング保険などの他サービスが充実しています。
初年度年会費(税込) | 0円 |
2年目~年会費(税込) | 0円 |
年会費特典 | - |
SURUGA Visaデビットカードのポイント・キャッシュバック
SURUGA Visaデビットカードでは、カード利用額の0.2%をキャッシュバック、200円毎に1ポイントのTポイント付与、そしてマイル付与が選べます。
マイル付与はANAマイレージクラブの還元率がそのまま適用されます。
発行する支店によって、還元してくれるものを選ぶことができるのは大きな魅力です。

SURUGA Visaデビットカードの還元率の上げ方
SURUGA Visaデビットカードの還元率は残念ながらアップしません。
しかし、マイル付与では、前年のスルガ銀行各サービスの利用金額に応じてボーナスマイルを貰うことができます。
給与振込口座にスルガ銀行口座を指定することや、マイル付き定期預金の預け入れなどで、ボーナスマイルが付与されます
SURUGA Visaデビットカードが使える店舗・企業・サービス
全国のVisaマークの付いた加盟店で利用することが可能です。デビットカードでは珍しく、ガソリンスタンドでも利用できます。
他にも、携帯電話料金の引き落としや公共料金の引き落としにも対応しています。
ただし、他のデビットカード同様、海外ホテルでのデポジット金の支払いには利用できませんので、注意しましょう。
キャッシュバック還元率下限 | 0.20% |
キャッシュバック還元率上限 | 0.20% |
ポイント還元率下限 | - |
ポイント還元率上限 | - |
マイル還元率下限 | - |
マイル還元率上限 | - |
ポイント・キャッシュバックモール | - |
ポイント・キャッシュバック情報 | 翌年1月中に決済口座へ入金 |
SURUGA Visaデビットカードの申込条件・審査
- 入会審査:なし
- ご利用可能年齢:満15歳以上(普通預金口座の開設基準と同様)
- 家族カード:12歳以上(小学生は不可)3枚まで発行可能
審査 | 原則なし |
入会資格年齢 | 15歳以上(中学生を除く) |
SURUGA Visaデビットカードの発行スピード
発行期間 | 1週間から10日ほど |
SURUGA Visaデビットカードの限度額
デビットカードですので、口座にある金額が限度になります。1日に利用できる限度額には上限が設定されています。
限度額内で、自由に上限値を決めることもできます。
また、海外での引き出し額と期間まで設定できるのもSURUGA Visaデビットカードの特徴です。
国内外での利用限度額(個別に設定可能)
1日最大利用限度額(ショッピング) | 100万円(0円~100万円まで設定可) |
---|---|
期間設定 | 1日~30日で設定可能 |
1カ月最大利用限度額(引き出し) | 0円~100万円まで設定可能 |
海外での現地通貨引き出しサービス利用限度額(個別に設定可能)
1回最大利用限度額(引き出し) | 30万円(0円~30万円まで設定可) |
---|---|
期間設定 | 1日~30日で設定可能 |
1カ月最大利用限度額(ショッピング) | 0円~100万円まで設定可能 |
1日最大利用限度額 | 100万円 |
SURUGA Visaデビットカードの保険
SURUGA Visaデビットカードには、不正利用時の補償が付いています。
また、支店ごとによってサービスが異なり、ANA支店から発行されている「FinancialPassVisaデビットカード」には、不正利用補償やショッピング保険の他に、旅行傷害保険も付いています。
不正利用時の補償 | ○ |
ショッピング保険 | ○30万円 |
旅行傷害保険 | - |
SURUGA Visaデビットカードの口座特典
SURUGA Visaデビットカードは、デビットカードの中でも数少ないガソリンスタンドで使えるデビットカードの一つです。
また、携帯電話の料金引き落としや、公共料金の引き落としにも対応しています。
それぞれの金額に還元率が付くため、キャッシュバックやポイント付与、マイル付与が付きやすいカードとしても優秀です。
振込手数料無料特典 | - |
提携ATM手数料無料特典 | - |
SURUGA Visaデビットカードの独自サービス
セキリュティが強いVisa認証を日本で2番目に採用している
今では多くのVisaデビットカードに採用されているVisa認証ですが、SURUGA Visaデビットカードは、楽天銀行に続いて、日本で2番目に導入したことでも知られています。
ネット銀行として、インターネットショッピングでの利用に特化している楽天銀行のセキリュティに着目して、メガバンクよりも先にVisa認証を取り入れたのは、当時としては画期的な目論見でした。
本人認証をカード番号と名前、使用期限だけで済ませるのではなく、カードに記載されている認証コードを入力する方法は、フィッシング詐欺や、スキミング詐欺対策としてとても有効です。
家族カードが発行できる珍しいデビットカード
SURUGA Visaデビットカードは、デビットカードの中でも珍しく、家族カードが作れるカードです。
口座は一つですが、3枚のカードの支払いに対応しており、年齢制限も12歳以上の中学生から持てるカードです。
デビットカードは基本的に、1口座1カードですが、スルガ銀行の家族カードは、お小遣いの管理など、ファミリーでの家計管理にも便利なカードです。
立替サービス | - |
独自サービス | 宝くじがもらえるドリームダイレクト支店やマイルが貯まるANA支店などの口座も開設可能 |
年会費の安さ・コストパフォーマンス
8
ポイントや優待のお得さ
10
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
8
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
9
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
10
9点/10点
とても満足
職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:6万円~10万円未満
デビットカード利用歴:3年~5年未満
このデビットカードを選んだ理由
Visaブランドだから
よく使うシチュレーション
レストラン
ネットショッピングの買い物
アプリの支払い
オンラインサービスの支払い
百貨店・デパートでの買い物
デビットカードを利用しはじめた理由
ネットショッピングや海外旅行用にクレジットカードがあったら便利だと思い、カードを作ってみようと思っていました。インターネットで色々とエゴサーチをしましたが、クレジットカードだと締日が決まっており翌月払いになるため、支払いや出金の管理をするのが(自分がいくら使ったのかを把握するのが)面倒だと思っていました。他にいいものはないか探していたところ、デビットカードの存在を知りました。デビットカードはその場ですぐに支払いができるので便利だと思い作る決心をしました。銀行とセットになっていることが多く、事前の審査もクレジットカードのように時間がかかったりせず面倒なことが省けることが多いので、その点もよかったです。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
インターネットでの買い物が圧倒的に楽になりました。その場ですぐに支払いができるし、ネットバンキングやアプリを使ってすぐに確認することもできます(使用履歴や残金など)。また時間内であれば、セブンイレブンでも手数料無料で入金・出金ができるので助かっています。やっぱりわざわ銀行に行くのは、ATMであっても面倒くさいので。あとは、デビットカードを使うとマイルがたまる特典も付いているので、高額商品を買わないとどうしてもマイルは貯まりにくいですが、基本的には普通のクレジットカードと同じように使えるので、デパートやスーパー、雑貨屋さんなど多くの場所で使えますから、日常の買い物で使える場所ではどんどん使っていきたいと思っています。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
デビットカードの特徴としても挙げられている点ですが、自分の口座にお金が入っている分しか使えません。これは利点でもありますが、悪い点でもあります。常に自分の指定口座にいくら入っているのかを把握しなければなりませんし、いざ使いたいと思ったときに使えないということを防がねばなりません。特に衝動的に買い物するときなどに残高が足りず使えないということもあります。あとは、普通のクレジットカードとは違って、支払いの登録に使えないところがあります(例えば携帯電話の契約やLINEなどではデビットカードでは登録できません)。そこが不便なところです。口座にお金がないと引き落とせないという特性上仕方ないのかもしれませんが、改善していただけたらすごく助かりますね。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
10
ポイントや優待のお得さ
5
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
10
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
10
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
5
8点/10点
とても満足
職種:個人事業主/自営業者
月額カード利用額:~1万円未満
デビットカード利用歴:5年~10年未満
このデビットカードを選んだ理由
Visaブランドだから
銀行の口座開設をしたら、自動的に発行された
ネットバンクのデビットカードが欲しかったから
よく使うシチュレーション
ネットショッピングの買い物
オンラインサービスの支払い
デビットカードを利用しはじめた理由
海外通販で物品の立替購入をするとき、クレジットカードでは色々と面倒くさいので、PayPalとデビットカードで立替払いをしました。通常のデビットカードはキャッシュカードに付属しているため、利用できる店舗専用の端末かなんか必要ですが、VisaデビットはVisaが利用できる店舗ではクレジットカードのように利用でき、すぐに口座から引き落とされるので便利です。海外の通販でも、ドル建てやユーロ建てで購入しても、その時のレートで決済され、クレジットカードのようにタイムラグなく引き落とされるので、お得に購入できるタイミングが掴み易い気がします。オンラインサービスの購入や経費での購入も、口座から直接決済されるため、記帳が楽なのもメリットです。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
口座で即決済が掛るため、海外通販ではタイムラグなく換算されて便利です。先程も書きましたが、業務上の物品を通販で購入するのも簡単で、決済後即口座から引き落とされるので、仕訳けが楽なのも助かります。Visaデビットの場合、基本クレジットカードのように利用できるため、カード決済が可能なサービスはほぼすべて利用可能で、業務上であっても即決済がかかり、通帳に記入されるため、いちいち明細を確認する必要もありません。また、デビットの口座を決済専用にしておいて、通常は多額の現金を入れていなければ、万一カードを悪用されても、口座残高の範囲でしか損失が出ないため、リスクの管理の観点からも大変優れていると思います。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
通常のクレジットカードは色々なサービスが附帯していますが、デビットカードにはそれらのサービスは附帯されていません。もっとも最近は、年会費を有料にしてクレジットカードのようなサービスを提供するようなところもあるようですが、手軽さを考えるとあまり利用価値がないとおもいます。デビットカードは口座から即時決済する関係上、口座残高を超える出費には対応していない。特に休日に口座残高が足らない場合、無料ATMが近くにない場合は、入金が有料になる可能性がある。事前に予め購入予定が分かってれば入金を前もってしておけるのですが、突発的に高額の出費の場合、残高が少なければ利用することができない。利用明細が出ないため、購入したものきっちりと把握しとかなければならないの手間ではあります。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
10
ポイントや優待のお得さ
3
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
8
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
10
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
7
7.6点/10点
満足
職種:その他
月額カード利用額:1万円~5万円未満
デビットカード利用歴:1年~2年未満
このデビットカードを選んだ理由
ネットバンクのデビットカードが欲しかったから
よく使うシチュレーション
上記には該当なし
コンビニ
ネットショッピングの買い物
デビットカードを利用しはじめた理由
インターネットショッピングをしたかったのですがクレジットカードでの決済が信用出来なかったので敬遠していました。ある時、主人からデビットカードという決済カードがあって、インターネットショッピングには便利だと聞き調べました。デビットカードの存在は以前より知っていましたが、使用できるところも限定されていて使いづらいと思っていましたし、電子マネーくらいの認識でいました。調べてみると、使えるお店や施設も把握しいれないくらいあるし、特典もついていろいろなところで使えることがわかりました。また、インターネットショッピングで十分使用できることもあり、普段からデビットカードのほうがクレジットカードより便利ではないかと思い使い始めました。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
馴染みのない銀行でしたが、サッカーを通じて存在を知り、デビットカードもそこで知りました。入金さえしていればインターネットショッピングで気軽にお買い物できるし、上限を自分で調整できるので気に入っています。また、VISAがついているので使用範囲が広がり安心できますし、普通の店舗でもVISAマークがあれば、手持ちがなくてもお買い物もできて助かってます。入金もコンビニで簡単に出来るので、「これ!」と思ったものが残高に達していないときは、近くのコンビニに走ることもあります。そこが不便と思われるかもしれませんが、お金を使っているという感覚がしっかりとありますのでそこは無くしていけないポイントだと思っています。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
やはりクレジットカードほど便利ではありません。自分の持っている金額以上の使用が出来ないという事は言うまでもなく、高額のものをリボや分割で購入したいと思ってもできないところはいつも残念に思います。ポイントなどつくところもありますがクレジットカードと並べて表示されていることが多く、還元率が低い事が目につき気になります。たまに使えない時間があったり、使えないシチュエーションがあったりもあるので、カードを出すのを躊躇する時があります。また、店舗で決済の時にデビットカードを出すと「え?」という顔をされることがあります。使えるところでもこんな状況があるので、もっと気にせず気軽に使えるようになったらいいなと思います。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
7
ポイントや優待のお得さ
6
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
5
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
8
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
4
6点/10点
満足
職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
デビットカード利用歴:1年~2年未満
このデビットカードを選んだ理由
Visaブランドだから
よく使うシチュレーション
ネットショッピングの買い物
デビットカードを利用しはじめた理由
ネットショップのバイマを通じて販売する海外の輸入品を仕入れる際の、決済用としてスルガ銀行のデビットカードを契約しました。その時、自分はクレジットカードを持っていなかったので、直ぐに契約できるカードについて、インターネットで色々と検索をした結果、スルガ銀行のデビットカードが年会費無料で何かと使い勝手が良いという事を知りましたので、契約する際の決め手となりました。決済会社はVISAマスターでないと駄目でしたので、その部分も上記銀行のカードを選んだ要因です。仕入れの際は、PAYPALも使えたと思いますが、その当時の自分はPAYPALの仕組みが良く分からなく、また少しPAYPALについて怖いと考えた事も、デビットカード保有を選ばせたのだと思います。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
土日などの銀行営業日でない日であっても、口座に決済を満たすだけの金額が入金されておれば、ネットショップなどボタン一つで購入が済んでしまうので、非常に使い勝手が良いなあと思いました。また、それまでは自分の人生で一度もカードを保有した事がなかったので、キャッシュレスによる恩恵と便利さについて大きな感動を受けたのを記憶しています。デビットカードのメリットとしては、クレジット機能が無い事が自分にとっては大きな要素だと考えています。自分のように意志の弱い人間がクレジットカードを持った場合、口座にお金がなくても、際限なく買い物をしてしまうと思うからです。そういう観点からすると、口座にプールされている金額分しか決済できないというデビットカードは、一見してメリットが少ないように感じますが、保有する事に大きな意味を持つとも言えます。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
スルガ銀行のデビットカードを利用していて不満に感じた事と言えば、銀行のホームページ上で利用明細を調べたりする時に、IDやパスワード等、覚えておかないといけない重要な番号が多種あったことです。ログインの時点で入力番号を数回間違えるとロックが掛かってしまうので、ロックを解除する為の手続きにかなりの時間を要してしまいました。こうしたセキュリティを高める為の工夫というのは、スルガ銀行に限らず他の金融機関においても現在は同様に見られる事ですが、もっとユーザーが簡単にネットバンキングを利用できる環境を整えてほしいなと思います。利用のハードルが下がる事で、幅広い年代のユーザーの取り込みにも繋がると思うので、セキュリティ面の向上と共に、ユーザビリティももっと質を高めてほしいと考えます。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
7
ポイントや優待のお得さ
4
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
7
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
8
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
8
6.8点/10点
満足
職種:社長/代表取締役/経営者
月額カード利用額:~1万円未満
デビットカード利用歴:3年~5年未満
このデビットカードを選んだ理由
該当なし
よく使うシチュレーション
コンビニ
レストラン
ネットショッピングの買い物
アプリの支払い
ゲームの支払い
オンラインサービスの支払い
デビットカードを利用しはじめた理由
デビッドカードを利用し始めた理由はクレジットカード様のカードが欲しかった事です。お金が必要であるにもかからわずATMの手数料が取られる時間帯のためお金を下ろしたくない時にデビッドカードによって救われた場面もあります。また、デビッドカードを使うことでオンラインショッピングの決済も容易に済ませられる点も良かったです。デビッドカードは入っている銀行口座の額が利用限度額のため使いすぎる心配が無い所が長所ですが、口座に入っている金額=持っている現金の額と考えている為利用限度額まで使うことは無かったです。デビッドカードを持ち始める前の当時はクレジットカードの審査は厳しいだろうなと思っていたのと持つことに抵抗感があったのがデビッドカードを持ち始める理由でした。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
SURUGAデビッドカードを利用して良かった点は、そのデビッドカードはスルガ銀行の口座とつながっているためスルガ銀行の手数料制度が利用できることです。スルガ銀行の手数料はセブン銀行ATM引き出しで平日は18時まで、土曜日は14時まで無料である点です。その他の時間帯でも手数料が108円から216円と最高400円は超えてしまうような他行と比べて比較的安いのですが、私は現金が必要なら手数料無料の時間までに引き出しに行ってしまいます。クレジット機能も付いていてお金を引き出したくない時にはクレジットの機能を使います。微々たる物ですが、ポイント機能もあり、使った分だけポイントがもらえる点も良いところです。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
SURUGAデビッドカードを利用して悪かった点は特にはないのですが、クレジットカードが使えないお店では徹底して使えないことです。SURUGAデビッドカード他、デビッドカードを含むクレジットカード特有の欠点ですが、何か外で食べようと思った時現金を余り持っていないときに周りがクレジットカードが使えない店だらけだと入れる店も限られていて食べられるものの種類が少なくなってしまいます。当ても無く歩いた先にクレジットカードが使えるコンビニにたどり着いてようやく食べ物を買い、とぼとぼと歩いて帰った先に後悔と失意の念を持って食事を摂る不満を抱えることに。SURUGAデビッドカード自体は悪くないです。カード業界に不満はあります。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
10
ポイントや優待のお得さ
5
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
5
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
5
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
5
6点/10点
満足
職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:~1万円未満
デビットカード利用歴:5年~10年未満
このデビットカードを選んだ理由
該当なし
よく使うシチュレーション
審査が通りそうだったから
上記には該当なし
デビットカードを利用しはじめた理由
デビットカードを作ったのはかなり以前のことです。当時は、事情があってクレジットカードの審査に通るのがなかなか難しい状況なので、私としてはやむを得ず、原則として現金で取引をしていました。しかし、海外との取引などで、どうしてもカードが必要なことがあります。その場合には、デビットカードであっても、海外の取引先ではクレジットカードと同様に扱ってくれる場合がほとんです。そして、デビットカードであれば、銀行口座からそのまま引き落とされるだけなので、審査が必要ないと聞きました。このため、それまではクレジットカードしか使ったことがなかったですが、デビットカードの発行をしている金融機関を探して申し込んだところ、問題なく発行されたので、使い始めました。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
もともとの、デビットカードを使い始めた目的というのが、海外との取引などの場合には、どうしても現金の取引ができないことがあったことでした。そのようにカードが必要な場合に、クレジットカードの代わりに使用するということだったので、実際に使用したのも、そのような機会に限定されていました。そのような場合であれば、問題なく使用できました。取引は簡単で、利用結果も銀行口座ですぐに確認することができ、また、使いすぎるということもなく、便利でした。取引自体は、少額で、回数もそれほど多くはありませんでした。現在は、あまりデビットカードを利用することはありませんが、また、海外取引等で必要が生じれば、利用することもあるのではないかと考えています。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
デビットカードを発行している銀行は、発行当時はそれほど多くありませんでした。このため、普通は使わない銀行にわざわざ口座を新規に開設してカードを発行していただきました。このため、カードを利用するには、まずその銀行の口座に入金する必要がありますが、特に普段何かの定期的な入金をする口座ではありませんでした。また、その銀行は利用できる支店やATMのある場所がかなり限定されており、入金するためにはわざわざそうした所へ行く必要がありました。このため、デビットカードを利用する回数はどうしても少なくなり、必要最小限に限られていました。そして、クレジットカードがまた利用できるようになると、自然にそちらを利用するようになり、デビットカードは現在ではほとんど利用しない状況になりました。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
10
ポイントや優待のお得さ
6
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
6
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
6
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
6
6.8点/10点
満足
職種:個人事業主/自営業者
月額カード利用額:6万円~10万円未満
デビットカード利用歴:3年~5年未満
このデビットカードを選んだ理由
ポイント還元率が高いから
銀行の口座開設をしたら、自動的に発行された
よく使うシチュレーション
ネットショッピングの買い物
アプリの支払い
ゲームの支払い
オンラインサービスの支払い
家電量販店での買い物
デビットカードを利用しはじめた理由
口座を作ったら付いていたので、たまたまヨドバシに買い物に行ったときに試しに使ってみたら病みつきになりました。ただ、細かい買い物はまだnanacoやSuicaを使った方が得な気がするので、ほかの決済手段がないときと、ヨドバシに行ったとき以外では使いません。ポイント等考えるとモバイルSuicaがいちばんお得な気もするのですが、分散化してしまうのがネックです。何とかして1本化できたら、財布の中をがさごそ探し回ることもなくなるんですがね。どこかにいい口座がないか、常々探して回ってますが、どこにもなくて困っております。いっそのことデビットじゃなく楽天かAmazonのカードにしてしまうべきなのか……???
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
・衝動買いによる使いすぎが防げる・VISAなのでわりとどこででも使える・ネット口座なので、残高等すぐに確認できて安心できる・キャッシュカードだけ持ち歩いていれば、おろさなくても買い物ができる・デザインがあまりプリペイド式っぽく見えないので恥ずかしくない・カードを持っていない友人知人に、安心しておすすめすることができるすみません、これ以上思いつきません。埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
・いざというときの数百円足りない罠によくかかる・ここで使えてくれないと困るというところに限って使えないことが多い・口座の中身を確認するまで、自分の持っている口座なのに残高がわからなくて不安になる・au WALLETを作ったというのもあり、どう使い分ければいいのかよくわからない・結局のところクレカでよかったのでは? という気持ちになってしまう思いつきません!これでも頑張ってます!思いつきません!これでも頑張ってます!思いつきません!これでも頑張ってます!思いつきません!これでも頑張ってます!思いつきません!これでも頑張ってます!思いつきません!これでも頑張ってます!思いつきません!これでも頑張ってます!
年会費の安さ・コストパフォーマンス
10
ポイントや優待のお得さ
1
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
7
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
7
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
1
5.2点/10点
普通
職種:その他
月額カード利用額:~1万円未満
デビットカード利用歴:3年~5年未満
このデビットカードを選んだ理由
ATM手数料無料のサービスがあるから
Visaブランドだから
よく使うシチュレーション
コンビニ
ネットショッピングの買い物
オンラインサービスの支払い
デビットカードを利用しはじめた理由
気軽にクレジットカードが欲しかったです。でも、クレジットカードを所持するのには、審査が必要ですし、その為に様々な手続きをせねばなりません。審査が通る確証も無いのに、細かく面倒な手続きをするのが嫌でした。手続き無し、スムーズ、特に厳しい診査基準無し、そのようなクレジットカードを探していたところ、デビットカードの存在を知りました。デビットカードは簡単に作れますし、大手クレジット会社のブランドも使えますので、国内外問わず、非常に使いやすいです。そこに強い魅力を感じました。また、何よりも煩わしい手続きを、特にしなくても良いのがいいですね。発行するにあたり、大して時間が掛からずに作成出来るのは高ポイントです。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
年会費が無料なのは嬉しいポイントです。また、大手クレジット会社のブランドのVisaカードなので、特に不自由なくどこでも使用できるのが、非常に助かります。スーパーやコンビニ、ガソリンスタンドや本屋、ファミレスやホテル等、普段の生活からレジャーまで、幅広いタイミングで使用できるのが良いですね。また、セキュリティがしっかりしてるのも安心です。ICチップのクレジットカードなので、海外のどこの国でも、問題無く使用出来る頻度が高いです。また、普通のクレジットカードと違い、使用金額の限度額を自由に設定出来るのも、デビットカードならではの特徴です。これなら、使い過ぎや盗難により悪用される被害を抑制する手助けになります。まるで、電子マネー感覚で使用できるので大変便利です。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
確かに、Visaという有名クレジット会社のブランドなので、基本的にどこでも使用は出来ます。しかし、一部オンラインサービスの月額支払いや、一部のネットショッピングなどでは、ブランド名関係無く、デビットカード自体が使用出来ないケースがあります。また、オンライン経由での支払いが生じるにあたり、場合によってはすぐに引き落としがされません。日頃の残額をチェックしていないと、引き落としが出来ないトラブルが生じるが難点です。その点が通常のクレジットデビットカードと異なり、面倒な部分です。また、一部のコンビニATMでは手数料が無料な場合がありますが、注意深く確認したら、時間帯により手数料が発生してしまうのも、少々痛いです。可能であれば、特定のコンビニでは、ずっと手数料無料にして欲しいです。
年会費の安さ・コストパフォーマンス
10
ポイントや優待のお得さ
3
発行銀行の特典(ATM手数料・振込手数料・為替手数料などの優遇)
8
使い勝手の良さ(アプリ・限度額設定・利用明細・マイページ・サポート対応等)
10
保険(海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険・・・)
7
7.6点/10点
満足
職種:その他
月額カード利用額:1万円~5万円未満
デビットカード利用歴:1年~2年未満
このデビットカードを選んだ理由
ネットバンクのデビットカードが欲しかったから
よく使うシチュレーション
上記には該当なし
コンビニ
ネットショッピングの買い物
デビットカードを利用しはじめた理由
インターネットショッピングをしたかったのですがクレジットカードでの決済が信用出来なかったので敬遠していました。ある時、主人からデビットカードという決済カードがあって、インターネットショッピングには便利だと聞き調べました。デビットカードの存在は以前より知っていましたが、使用できるところも限定されていて使いづらいと思っていましたし、電子マネーくらいの認識でいました。調べてみると、使えるお店や施設も把握しいれないくらいあるし、特典もついていろいろなところで使えることがわかりました。また、インターネットショッピングで十分使用できることもあり、普段からデビットカードのほうがクレジットカードより便利ではないかと思い使い始めました。
選択したデビットカードを利用していて良かった点・満足しているところ
馴染みのない銀行でしたが、サッカーを通じて存在を知り、デビットカードもそこで知りました。入金さえしていればインターネットショッピングで気軽にお買い物できるし、上限を自分で調整できるので気に入っています。また、VISAがついているので使用範囲が広がり安心できますし、普通の店舗でもVISAマークがあれば、手持ちがなくてもお買い物もできて助かってます。入金もコンビニで簡単に出来るので、「これ!」と思ったものが残高に達していないときは、近くのコンビニに走ることもあります。そこが不便と思われるかもしれませんが、お金を使っているという感覚がしっかりとありますのでそこは無くしていけないポイントだと思っています。
選択したデビットカードを利用していて悪かった点・不満
やはりクレジットカードほど便利ではありません。自分の持っている金額以上の使用が出来ないという事は言うまでもなく、高額のものをリボや分割で購入したいと思ってもできないところはいつも残念に思います。ポイントなどつくところもありますがクレジットカードと並べて表示されていることが多く、還元率が低い事が目につき気になります。たまに使えない時間があったり、使えないシチュエーションがあったりもあるので、カードを出すのを躊躇する時があります。また、店舗で決済の時にデビットカードを出すと「え?」という顔をされることがあります。使えるところでもこんな状況があるので、もっと気にせず気軽に使えるようになったらいいなと思います。