目次
北洋-JCBデビット
北洋-JCBデビットの概要

北洋JCBデビットは、第二地方銀行である北洋銀行が発行しているデビットカードです。
北洋銀行は、北海道のシェアナンバーワンを誇る地方銀行で、北海道民の3人に1人が北洋銀行の口座を持っている計算になります。
大正6年に創業した無尽会社・北海道無尽として小樽で設立しました。その後札幌へ移動し、相互銀行として1951年から1989年までは、無尽から発展した相互掛金を扱う金融機関でした。その後1989年からは普通銀行として改編され、合併などを繰り返して現在の北洋銀行として北海道の経済を支えています。
北洋JCBデビットの特徴には、「年会費初年度無料」「ネットやスマホで申し込みから受け取りまで完了できる」「審査なしで発行可能」「満15歳以上(中学生は除く)が発行可能」「0.1%のポイント付与」「申し込みから2~3週間程度で発行可能」「利用明細と利用代金をメールで通知してくれる」「海外ショッピング利用と現地通貨引き出し時の事務手数料が4.6%(ATM手数料108円/1回※ATMによっては別途ATM利用手数料が発生する」「海外ショッピング保険年間100万円保証期間90日」「国内外旅行傷害保険最大3000万円(利用付帯)」「不正利用補償無制限30日」「限度額は1日1000円~200万円の範囲で設定可能」「海外現地通貨引き出し限度額は1日1000円~10万円の範囲で設定可能」などがあります。
最大のメリットは、2年目以降の年会費が安いことです。540円という年会費も破格ですが、その年会費を無料にする方法もあります。特に23歳以下の会員は年会費が2年目以降も無料になる為、大学生の息子さんへの仕送りなども、北洋JCBデビットを経由すれば便利ですね。
特徴的なサービスとして、OkiDokiポイントの交換率の高さが挙げられます。カード自体のポイント還元率は0.1%ですが、他の有名ポイント(楽天スーパーポイントやTポイント)と交換する際には、1ポイント=5ポイントで交換できるなど、実質的な還元率は最大で2.5%になるポイントもあります。また、ポイント以外にも1P=3円でのキャッシュバックや、マイルにも交換可能です。
デメリットは、ある一定の曜日の時間帯が利用できないという点です。他のデビットカードは24時間365日使えるのに対し、北洋JCBデビットでは日本時間の毎月第二土曜、第三土曜の21:00~翌6:00まで利用することが出来ません。システムメンテナンスを行うため、しょうがないとは言えますが、デビットカードで使えない時間帯が、休日前の土曜の夜というのは使い勝手が悪いと言えます。
北洋JCBデビットは、北海道在住で、キャッシュレスで買い物をしたいという方におすすめのデビットカードです。
北洋-JCBデビットのスペック
人気ランキング | 68位 |
カード名 | 北洋-JCBデビット![]() |
発行会社 | 北洋銀行 |
国際ブランド | JCB |
カード種類 | デビットカード |
初年度年会費(税込) | 0円 |
2年目~年会費(税込) | 550円 |
年会費特典 | - |
発行期間 | - |
キャッシュバック還元率下限 | - |
キャッシュバック還元率上限 | - |
ポイント還元率下限 | 0.50% |
ポイント還元率上限 | 2.50% |
ポイント・キャッシュバック情報 | 地域優待サービスあり 一定額以上の利用でポイント60%UP スターバックスポイント5倍 セブンイレブンポイント3倍 海外利用でポイント2倍 |
1日最大利用限度額 | 200万円 |
審査 | 原則なし |
入会資格年齢 | 15歳以上(中学生を除く) |
振込手数料無料特典 | - |
提携ATM手数料無料特典 | - |
独自サービス | 海外旅行傷害保険3000万円まで付帯 |
北洋-JCBデビットのメリット
- 年会費初年度無料
- OkiDokiポイント還元0.1%~0.15%(実質0.5%~2.5%)
- 不正利用補償付帯無制限で補償
- 海外ショッピング保険付帯年間100万円まで補償
- 国内外旅行傷害保険付帯※利用付帯
北洋-JCBデビットのデメリット
- 海外事務手数料4.6%
- 海外現地通貨引き出しATM手数料108円(現地ATMの手数料がある場合も)
- 利用しなければ年会費が発生する
- 利用できない曜日と時間帯がある
- 使えないお店やサービスがある(ガソリンスタンドやETCなど)
北洋-JCBデビットの年会費
年会費は初年度無料ですが、2年目以降は550円(税込)が発生します。ただし以下の要件を満たしていれば、2年目以降の年会費が無料になります。
- 有効期限月の翌月1日時点で満23歳以下の会員
- 1年間のご利用合計金額が10万円以上
年間利用額10万円以上は、単純計算で1カ月9,000円以上の支払いをデビットカードで行なえば達成できるので、それほど難しいことではありません。会社の昼ご飯代の支払い用として利用してもいいでしょう。
23歳以下の会員は、2年目以降でも年会費が無料になります。ただし、有効期限月の翌月1日時点での年齢が23歳以下という条件付きですので、対象となる年齢判定を間違えないようにしましょう。
初年度年会費(税込) | 0円 |
2年目~年会費(税込) | 550円 |
年会費特典 | - |
北洋-JCBデビットのポイント・キャッシュバック
北洋JCBデビットは、カード利用額の0.1%をポイント付与します。1,000円の利用で1ポイントですので、還元率はかなり低いと思われがちですが、このOkiDokiポイントは、他のポイントに交換することができ、交換率もかなり高いため、実質的なポイント還元は、最大で0.5%になります。
北洋-JCBデビットのポイント還元率(キャッシュバック率)の上げ方
北洋JCBデビットのポイント還元率は、0.1%ですがポイントを他ポイントに交換する際には交換率が等価ではないため、実質0.5%~1.5%の価値があります。ポイントの交換先は、楽天ポイントやTポイントといった有名ポイントはもちろん、マイルや現金にも交換することが可能です。OkiDokiポイントと有名ポイントに交換率は以下を確認してください。
交換先ポイント名 | 最低交換ポイント数 | 交換先ポイント数 |
キャッシュバック | 1 | 3 |
nanacoポイント | 200 | 1,000 |
楽天スーパーポイント | 200 | 800 |
WAONポイント | 200 | 800 |
Tポイント | 500 | 2,000 |
(らくらく自動移行コース) | 1 | 5 |
(好きなときコース) | 200 | 900 |
dポイント | 200 | 800 |
au WALLETポイント | 200 | 800 |
Amazonでのお買い物 | 500 | 1,500 |
楽天Edy | 500 | 1,500 |
JCBプレモカードへのチャージ | 200 | 1,000 |
ビックポイント(ビックカメラ) | 200 | 1,000 |
ジョーシンポイント | 200 | 1,000 |
ベルメゾン・ポイント | 200 | 1,000 |
スターバックスカードチャージ | 200 | 800 |
JALマイル | 500 | 1,500 |
ANAマイル | 500 | 1,500 |
ANAスカイコイン | 500 | 1,500 |
デルタ航空 スカイマイル | 500 | 1,500 |
セシールスマイルポイント | 200 | 1,000 |
JTBトラベルポイント | 200 | 1,000 |
ちょコムポイント | 200 | 1,000 |
カエトクカード | 200 | 800 |
ニッセンお買物券 | 200 | 1,200 |
地域経済応援ポイント(自治体ポイント) | 250 | 1,000 |
App Store & iTunes コード | 250 | 1,000 |
また、これ以外でも、OkiDokiポイントサイトを経由してショッピングなどを行なえば、ポイント獲得数が最大で6倍(0.6%)まで上がります。ポイントの一覧は、以下の「北洋JCBデビットの独自サービス」で確認してください。
北洋-JCBデビットが使える店舗・企業・サービス
北洋JCBデビットは世界各国のJCBマークがついた店舗やサービスに利用可能です。世界ナンバーワンの加盟店数を誇る「Visa」に比べると利用可能店舗数は少ないですが、日本国内であれば、ほとんどの商業施設で利用可能です。
海外の現地通貨をATMで引き出すことも可能です。ATM手数料は一回に付き108円が発生します。また、手数料として4.6%が発生します。現地のATM利用手数料が別で発生する場合もあるため、現地のATMを利用する際には注意が必要です。
キャッシュバック還元率下限 | - |
キャッシュバック還元率上限 | - |
ポイント還元率下限 | 0.50% |
ポイント還元率上限 | 2.50% |
マイル還元率下限 | - |
マイル還元率上限 | - |
ポイント・キャッシュバックモール | Oki Dokiランド JCB ORIGINAL SERIESパートナー JCB STAR MEMBER |
ポイント・キャッシュバック情報 | 地域優待サービスあり 一定額以上の利用でポイント60%UP スターバックスポイント5倍 セブンイレブンポイント3倍 海外利用でポイント2倍 |
北洋-JCBデビットの申込条件・審査
- 入会審査:なし
- ご利用可能年齢:満15歳以上(中学生を除く)
北洋銀行の口座を開くことが出来れば問題ありませんが、北洋銀行の支店は、北海道内と東京都内に一店舗しかないという点がある為、県外に住んでいる方にはあまり向いているとは言えません。
審査 | 原則なし |
入会資格年齢 | 15歳以上(中学生を除く) |
北洋-JCBデビットの発行スピード
発行期間 | - |
北洋-JCBデビットの限度額
デビットカードのため、口座にある金額が限度額になります。国内外ショッピング利用の限度額は1回と1日、1カ月で1,000円~200万円の間で自由に設定できます。初期設定では50万円になっているため、変更する場合には、JCBのインターネットサービス「MyJCB」で変更する必要があります。海外のATMで現地通貨を引き出す場合は、1回と1日、1カ月で1,000円~10万円まで自由に設定可能です。
1日最大利用限度額 | 200万円 |
北洋-JCBデビットの保険
北洋JCBデビットには、不正利用時の補償があります。ただし、不正利用に至った原因が利用者にあった場合には補償されません。第3者による不正補償があったと確認できた場合、申告日を含み30日前までさかのぼって被害額を無制限で補償してくれます。
ショッピング保険は海外でのショッピングのみ対応しています。購入日から90日間、年間で100万円まで補償してくれます。
国内外旅行傷害保険も付帯しています。他の傷害保険付きデビットカードに比べて補償が手厚いです。ただし、利用付帯という条件がありますので、旅行代金の支払いなどで北洋JCBデビットを利用する必要があります。
不正利用時の補償 | ○ |
ショッピング保険 | ○ |
旅行傷害保険 | ○最高3000万円※利用付帯 |
北洋-JCBデビットの口座特典
北洋銀行独自の口座特典は存在しません。他のデビットカードでは、利用金額に応じてATM時間外手数料無料や、振込手数料無料などのサービスがありますが、北洋銀行では、口座特典がありません。
北洋-JCBデビットの独自サービス
JCB ORIGINAL SERIESパートナー
有名企業が加盟しているJCBオリジナルシリーズパートナーを経由して北洋JCBデビットを利用するとOkiDokiポイントの還元率が一気にアップします。最大で6倍までアップさせることが出来ます。提携企業と倍率は以下です。
パートナー店舗 | 優待特典 |
セブン-イレブン | 店舗の利用で ポイント3倍 |
イトーヨーカドー | 店舗の利用で ポイント3倍 ※ネットスーパーは対象外 |
スターバックス | 店舗での1回の利用につき1,000円(税込)以上で ポイント5倍 |
オリックスレンタカー | 店舗の利用で ポイント6倍 |
Amazon.co.jp | ORIGINALシリーズ専用サイト経由で ポイント3倍 |
GDO | ORIGINALシリーズ専用サイト経由で ポイント5倍 |
Right-on ONLINE SHOP | ORIGINALシリーズ専用サイト経由で ポイント6倍 |
立替サービス | - |
独自サービス | 海外旅行傷害保険3000万円まで付帯 |
コメントを残す